峯月流

りゅうりゅういこう ほおげつ直通 090-6615-4092

受付時間 10:00~22:00

MENU

茶華道体験サロンのご案内

  • ホーム
  • 茶華道体験サロンのご案内

2024年 体験レッスンスケジュール

茶華道体験サロンでは日本の伝統文化である華道や茶道を気軽にご体験いただけます。

体験レッスンは下記日時で開催いたします。
ご希望の体験レッスンメニューをお知らせくださいませ。

また、下記日程以外に平日祝日でも体験いただける場合がございます。
ご希望がございましたらその旨ご記入いただきご希望日程をお知らせくださいませ。


[時間枠〕
10
:30~12:00
13:30~15:00
15:30~17:00
18:30~20:00

同じ時間帯で二種類の体験レッスンは出来かねます。
その場合は二枠のお申し込みをお願いいたします。

ご希望予約をいただきました後、スケジュールを確認して
参加日時と内容の決定をご返事させていただきます。

≫ こちらからご予約・問合せのページへお進みくださいませ。

 

2024年10月

2日(水)
9日(水)
12日(土)
13日(日)
16日(水)
18日(金)
19日(土)14:00~受付可
20日(日)
23日(水)
27日(日)
※上記お日にちの体験レッスン時間枠でご予約がお取りできます。

2024年11月

9日(土)13:30~受付可
10日(日)
15日(金)10:30~12:00、13:30~15:00 受付可
20日(水)
24日(日)
27日(水)
29日(金)
30日(土)10:30~12:00 受付可

※上記お日にちの体験レッスン時間枠でご予約がお取りできます。

茶道体験Aコース 飲んでみよう につきましては
会館入口扉にOPENサインがありお席があいていればご予約なしでもご利用いただけます♬

別途、出張体験のご相談にも応じます。
会社やサークル、福利厚生のためのご利用などご相談いただければ対応させていただきます。

 

≫こちらからご予約・問合せのページへお進みくださいませ。

いけばな体験

(要予約、90分制 同時間帯3名様まで)
いけばなを気軽に楽しんでいただける、1Fサロンを利用したテーブル体験教室です。

まずは楽しく花体験

2,000円(花材費込)
(峯月創華・プチアレンジ)

峯月流いけばな体験

3,000円(花材費込)

いけばなオンライン体験

2,500円~

 

≪峯月流 いけばなファーストレッスン≫

本格的に習いたい方へのファーストレッスン
お稽古を始める第一歩として、各コースの実際のレッスンを 体験してから入門していただけます。

要予約一回3,500円[花材費込み]

入門をご検討の方対象の初回限定のレッスンとなります。
会館2階 本教室 和室(正座か腰掛選択可)での体験レッスンです。

アレンジメント体験

(要予約、90分制 同時間帯3名様まで)
フラワーアレンジメントを気軽に楽しんでいただける、1Fサロンを利用したテーブル体験教室です。

まずは楽しく花体験

2,000円(花材費込)
(峯月創華・プチアレンジ)

フラワーアレンジメント体験

4,000円(花材費込)
4,500円(花材費・持ち帰り花器込)

峯月創華アレンジメント体験

3,500円(花材費込)
5,000円(花材費・持ち帰り花器込)

峯月創華とは・・・
いけばなの良さとフラワーアレンジメントを融合した、現代生活様式にあわせた創作花です。

花Salonオンライン体験

2,500円~

花束の生け方体験

有吉マツコの番組で生花をもらうと嬉しい。ただ、花瓶が無いという家庭の為には
プリザーブドフラワーのアレンジメントを贈るのだとか。

そんなのもったいない!
花束をもらったりお部屋にお花があることがどんなに癒されリフレッシュできることなのか。
花瓶は見立てや代用品で十分飾れます。水さえ入れば何でも花器として利用できますよ。
花は1∼2週間で枯れますが枯れたら片づければいいのです。
また新たな花を飾ることで良い運気をどんどん呼び込みましょう!

花束をもらってもどのように飾って良いのかわからない方のために
花束の生け方体験レッスンを開始します!

花のうるおいを身近に感じるカジュアルな体験教室です。

 

花束の生け方体験教室

レッスン料 3,000円(お一人、一花束分)

花束の購入費(予算はご自身で決定)は花屋さんでお支払いください。
ご自身の花器や見立ての器で花を生けてみたい場合はご持参ください。
花器を購入希望の方は斡旋も可能です。

レッスン時間 花束ご持参の場合、約一時間半
花束購入アテンダントを含む場合、約二時間程度

花束をいただいたがどのように飾ればいいのかわからないあなた。
気軽にレッスンを受けてみましょう。
いただいた花束を持参しての体験もできます。

又はもらった時にさっと生けてみたいので予行練習をしたい方。
花屋さんでどのように花を買ったり選んだりしたら良いのか、わからないあなた。
一緒に教室近くの老舗花屋さんへ買いに行きましょう。
アテンダントからレッスンが始まります。ご自分へのご褒美に花束を買ってみましょう💜

花の準備ができたら花を生けるレッスンです。花器を持参していただいても良いですし、
教室の花器を使用することもできます。

 

体験サロンの日程でご予約ください。お待ちしております。

子ども茶華道体験サロン

お子さま、親子さまでいけばなや茶道体験ができます。
お問い合わせメールよりご相談くださいませ。お待ちしております。

子どもいけばな体験
子ども茶道体験
親子いけばな体験
親子茶道体験

※お子様の体験で親御様も付き添いの場合は親子体験の扱いにさせていただきます。
ご了承いただきますれば幸いです。

 

茶道体験Aコース 飲んでみよう

(要予約、45分制 同時間帯4名様まで)
もっと気軽にお抹茶を楽しんでいただけるよう、テーブル席にてお抹茶とお菓子のお出しします。
抹茶を初めて飲む方、作法に興味がある方には、お茶碗の持ち方やお茶・お菓子のいただき方の説明をいたします。
最低限のマナーを知っていれば急なお茶席のお呼ばれも怖くありません。

お抹茶と和菓子(又はぜんざい)のいただき方 お抹茶と和菓子

900円(税込)

茶道体験Bコース 点ててみよう

(要予約、60分制 同時間帯3名様まで)
テーブル席にてご自身でお抹茶を点てていただきます
全てに抹茶+菓子(ぜんざい又は生菓子)が付きます

テーブル席盆点て体験

(ご自服点て)
1,500円(税込)

◎盆点てとは・・・初歩のお点前で簡単なお道具だけでできる
現代生活において使い勝手の良いお点前です

茶道体験Cコース お茶席に入ってみよう

(要予約、同時間帯3名様まで 靴下とハンカチをご持参ください)
茶道裏千家の教授者が茶道心得を分かりやすくお教えします
また静なる文化に触れることで精神集中ができます
全てに抹茶+菓子(ぜんざい又は生菓子)が付きます

茶道教室体験

(入門検討者対象)
初回限定体験レッスン @3,500円

茶の湯体験

(入室~釜湯の抹茶いただき方) 
90分制 税込4,000円(1人)、7,000円(2人)、9,000円(3人)

伝統文化茶の湯体験

(庭蹲(つくばい)利用~躙り口(にじりぐち)席入り~釜湯の抹茶いただき方)
120分制 税込5,000円(1人)、 10,000円(2人)、 15,000円(3人)

※希望者は茶道教室への編入も承ります

≫こちらからご予約・問合せのページへお進みくださいませ。

2024年正月花 体験レッスン(終了しました。また年末に企画します。お楽しみに)

2023年正月花 参考例

いつも正月だけはお花を飾りたいと思っていても
入れ方が正しいのか自信がない。
お正月らしいお花を生けてみたい。

そんな望みを特別体験レッスンで叶えてみませんか。

正月花は花持ちも良く一カ月は飾っておくことができます。

2023年12月
23日(土)
24日(日)
27日(水)

10:30~12:00
13:30~15:00
15:30~17:00

上記のご希望お日にちと時間枠で体験レッスンを承ります。
初心者、経験者不問
正月飾りは28日までに終わらせましょう。
是非、お気軽にご体験くださいませ。

レッスン料2,000円+花材費2,500円~
(花材は種類、分量によりお値段が変わります。ご希望をお伝えください。)

※花材手配のため12月16日(土)までにお申し込みを承ります。

正月花(若松、梅、千両、東光菊) 

一般的に正月用に使われる花材を取り合わせた花材でレッスンをいたします。
老舗花屋からの仕入れのためスーパーで買う正月用花材とは断然持ちが違います。
一月中、飾っておくことができますよ。
新鮮な花材で年越し正月を迎えませんか。

正月花(万年青 大正冠)

おもとは万年青という字から不老長寿とされ、この時期に赤い実をたくさんつけることから
子孫繁栄、家庭が長く栄え、縁起の良い植物とされます。
大正冠は大き目の万年青でうねりのある葉が特徴です。
格花として床の間かざりや玄関にも適します。

正月花(万年青 都城)

おもとは万年青という字から不老長寿とされ、この時期に赤い実をたくさんつけることから
子孫繁栄、家庭が長く栄え、縁起の良い植物とされます。
都城は葉の縁の白いライン特徴です。現代的なお家にもマッチするきれいな万年青です。
格花として床の間かざりや玄関にも適します。