格花専門コース
峯月流には古典花や伝承花といわれる格花が受け継がれています。
床の間向きの花となりますが、旬の花の自生の姿を理解し生けるので
決まりごとに沿っての生け方となります。
また、盛花基本型は格花から作られており、基本を理解する上でも
お稽古の甲斐あるコースとなります。
月1回 第4週又は第5週目 木曜稽古日 10:30~12:00
(3,9,10月はお休みの予定です。)
花菖蒲 自然生け 時期によって葉組みもします。袴を作って葉組みをします。 |
![]() |
---|---|
擬宝珠 葉組み 同じ花と葉 一式生け |
![]() |
葉蘭 葉組み 季節の花を添えます。 |
![]() |
万年青 大正冠(藪万年青) 年中葉があり冬は赤い実を付け正月花に好まれます。 |
![]() |
寒水仙 葉組み 袴を使って葉組をします。 |
![]() |